みなさん、どーもであります。ACFIELDであります。
平成最後のお買い物マラソンが終了したのであります。ROOMERのみなさん、大変お疲れ様でした。私もしばらくは怒涛のコレはしないと思うのであります。次回、令和最初のお買い物マラソンに向けて英気を養いましょうぞ。
今日は今回のマラソンを軽く振り返ってみたいと思います。
楽天アフィリエイトレポート不具合の影響
私はすぐに影響されます
本日、楽天アフィリエイトからのお知らせで不具合が解消したとの内容が掲載されていたのであります。
日頃より楽天アフィリエイトをご利用いただきましてありがとうございます。
先日ご案内させていただいた下記の不具合ですが、
当初の見込みより早い、4月26日15時 時点で復旧をし、正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後とも楽天アフィリエイトをよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いするのであります。これでアフィリエイト事務局の方も安心してゴールデンウィークを楽しめると思うと喜びもひとしおであります。
しかし、今回のマラソンはこの不具合の影響でなにかふわふわした感じで終わったのであります。クリック数が分からないといまいち手ごたえというか、自分がコレしている商品の路線が良いのかどうかつかめないとでも言いましょうか?お買い上げ頂いたのか分からないまま過ごす日々(15時くらいまで)はいつもと勝手が違って変な感覚だったのであります。
ROOMERのみなさんもそんな感じではありませんでしたか?そして不具合中に私はレポートの注文明細を見ていなかったのであります。もしかしたら不具合中も注文明細を確認できたのかしら?期間別で数字が変わらないから他を見ることはしなかったですが、今日の朝たまたま見たら、初見の注文があってうれしかったのであります。
しかも、このブログからと思われるバナーリンク注文があり感動したのであります。マラソン中に私のROOMそして当ブログを経由してくださったみなさん本当にありがとうございました。
またしても、みなさんのやさしさに吸い込まれたのであります。また、楽天24で一気に購入頂いた方、画面いっぱいに楽天24が並んだのは壮観でありました。感謝であります。
最後に
いろいろあった4月ですが、みなさんのおかげで持ち直してきました。3月に比べればクリック数は減っているのですが、まぁこれで来月ランクが落ちてもランクSボーナスを体験できたし良しとするのであります。
4月もあと数日ですが、もし私が唱えた1000クリックがランクS説が当たっていれば、私のランク維持は相当厳しいのであります。今は只々、1000クリック説が外れてくれることを祈るのみなのであります。
だって、やっぱりランクSって良いものですものね。お買い上げ一つ一つの力が違うのであります。(さっき、まぁ良しとか言ってたくせに)5月になったらまたクリック数は公開する予定ですのでランクの目安にご活用ください。
今日はサクッとこの辺で、最後までお付き合い頂きありがとうなのであります。
ではまた。
スポンサーリンク