バーベキューコンロで炭火焼きを楽しみたいけど何を基準に選べばいいのかなぁ?選び方とおすすめのバーベキューコンロあれば教えて欲しいなぁ。
この記事ではそんな悩みを解決したいと思うのであります。
- 炭火式バーベキューコンロの特徴
- 炭火式バーベキューコンロの種類と材質
- 焼き面積別の使用人数
- おすすめのバーベキューコンロ
この記事を読み終えるとあなたのバーベキューコンロ候補が決まりますよ。
ライター:ACFIELD
キャンプとブログが趣味の私が解説させていただきます。
使用人数から選ぶ炭火式バーベキューコンロ!焚火台兼用も!
- 使用人数から選ぶ炭火式バーベキューコンロ!焚火台兼用も!
この記事ではたくさんのバーベキューコンロを紹介しています。気になる項目に目次からジャンプすると便利です。
スポンサーリンク
バーベキューコンロって調べてみると色んな種類、大きさがあってどれにするか迷いますよね。そんなときは使用する最大人数を考えると選びやすいですよ。
この記事では一般的に言われている使用人数基準と私の使用人数判断をもとに人数別にバーベキューコンロを紹介します。
焚火台との兼用を考えている方にもおすすめのコンロ兼用焚火台を紹介しますね。
炭火式バーベキューコンロの特徴
- 火起こしなど調理までの準備や終わった後の炭の処理に時間は掛かるが、遠赤外線効果で食材がとにかくおいしく焼ける。
- キャンプ飯熱源の王道であり、バーベキューがしたいからキャンプをするという方も!
火起こしや炭の処理について知りたい方はこちらで確認できます。
炭火式バーベキューコンロの種類と材質
それではまずバーベキューコンロの種類と材質について見ていきましょう。ここで自分にはどのタイプが合いそうか何となくでも考えておくと選択肢が絞られますよ。
ハイスタイル
炭火式バーベキューコンロと言えば真っ先に頭に浮かぶのがこのスタイルではありませんか?
立ちながら仲間と焼いていくスタイルですね。
ロースタイル
座りながらコンロを囲むスタイルになります。
焚火台との兼用タイプもこのスタイルになるものが多いですね。
卓上スタイル
コンパクトなものが多い卓上タイプはソロや少人数での使用におすすめですね。
落ち着いた雰囲気の中での炭火焼もいいですね。
材質
- 比較的価格は安いので手に入れやすい
- 錆びるのでメンテナンスは必要
- ステンレスに比べ重くなる
- 入門用に最適
- 錆に強く耐久性が高い
- 価格はスチールより高くなる
- スチールより軽量
- 頻繁にBBQをするなら結果的に割安
焼き面積別の使用人数
一般的には
- W30×D20cm以下→1~2人用
- W30×D20cm→2~3人用
- W40×D30cm→3~4人用
- W60×D40cm→4~6人用
と言われています。
しかしすべてのバーベキューコンロがこの寸法に当てはまる訳ではありませんので、この記事ではこの基準に加え私の判断で使用人数を分けさせていただきます。
おすすめのバーベキューコンロ 1~2人用
LOGOS テーブルグリルキューブ
赤いカラーがおしゃれ!
焼網サイズは約16cm角と非常にコンパクトな LOGOS テーブルグリルキューブ です。
2人分の肉を焼くのにちょうど良いサイズとなっていますよ。その他ケトルでお湯を沸かす際もケトルがジャストフィットするサイズになってます。
別売りの土鍋で釜めしを楽しめるのも魅力的です。持ち運びも非常にラクですね。
総重量:(約)1.2kg
サイズ:[組立時](約)幅16.5×奥行16.5×高さ13cm
[焼 網](約)幅15.5×奥行16×高さ2cm
構 成:グリル本体、焼網、ロストル
主素材:アルミ、ステンレス、スチール
キャプテンスタッグ モンテ V型卓上グリル B6型
コンパクトサイズのV型卓上グリル キャプテンスタッグ モンテ V型卓上グリル B6型 です。
スタイリッシュなデザインとトランク型にすっきり収納できる人気のバーベキューコンロですよ。
五徳付きですので煮炊きにも使えるマルチコンロです。
製品サイズ(約) 組立サイズ(約):幅190×奥行160×高さ155mm
収納サイズ(約) 幅190×奥行60×高さ165mm
重量(約) 750g
材質(品質) 本体:鉄(焼付塗装)、目皿:ステンレス鋼、脚:アルミニウム合金、バーベキュー網・ゴトク・ハンドル:鉄(クロムめっき)
仕様/その他 セット内容:本体×1、目皿フレーム×1、目皿(燃料用)×1、バーベキュー網×1、ゴトク×1
網サイズ(約):163×108mm
キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B6型 (3段調節) UG-43
Amazon's Choiceに選ばれている カマド スマートグリル B6型 は五徳と網がセットになっていますので焼き・煮炊きに使える便利なコンロです。
ステンレス製で耐久性が高いのに低価格で人気です。
炭受けの高さが3段に調整可能なのも気が利いてますね。
折りたたんで収納でき、大きさはB6サイズとコンパクトになりますよ。うれしい収納バッグ付きです。
製品サイズ(約) 幅200×奥行125×高さ180mm
収納サイズ(約) 幅200x奥行125x厚さ35mm(グリルのみ)、幅240x奥行180x厚み35mm(バッグ収納時)
重量(約) 760g
材質(品質) 本体・炭受け:ステンレス鋼、ゴトク・アミ・目皿:鉄(クロムめっき)、収納バッグ:ポリエステル
仕様/その他 網サイズ(約):163×108mm
セット内容:本体×1、炭受け×1、ゴトク×1、アミ×1、目皿×1、収納バッグ×1
Amazon.co.jp限定 キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B5型 UG-72
ブラックカラーがカッコイイ!Amazon限定商品(楽天・Yahooでも購入可能)キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B5型 UG-72 です。
五徳と網がセットになったあなただけのカマドになりますよ。
もちろん組立・片付けは簡単でコンパクト収納可能です。
Amazon's Choiceにも選ばれていますので納得のいく1台になりますよ。
組立サイズは幅255×奥行180×高さ255mm
収納サイズはバッグに入れると幅350×奥行230×厚み45mm
重さは1.4kgになります。
材質はスチールです。
ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲミニ
ユニフレームの人気商品ユニセラTG-Ⅲのコンパクトバージョン ユニセラTG-Ⅲミニ です。
本体に使用されている特殊セラミックが炭火の遠赤外線効果を高め、おいしく焼き上げてくれますよ。
丸洗いできてお手入れもラクですね。
サイズ
使用時:約170×250×190(高さ)mm
収納時:約170×165×85mm
材質
本体:ステンレス鋼+特殊セラミック
ワイヤー網・ロストル・灰受け:ステンレス鋼
スタンドゴム:ゴム
収納ケース:ナイロン
重量
約1.85kg
付属品
収納ケース
おすすめのバーベキューコンロ 2~3人用
ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ
ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲは先程紹介したミニバージョンができるほど人気のバーベキューコンロです。人気の製品は大きさを変えたものが販売されることが多いですからね。
こちらのユニセラTG-ⅢはAmazon's Choiceに選ばれるほどの人気グリルです。
ミニと同様に特殊セラミックが炭火の遠赤外線効果を高め、おいしく焼き上げてくれますよ。
サイズ
使用時:約315×250×190(高さ)mm
収納時:約315×165×85mm
材質
本体:ステンレス鋼+特殊セラミック
ワイヤー網・ロストル・灰受け:ステンレス鋼
スタンドゴム:ゴム
重量
約3.1kg
コールマン クールステージトップグリル
通気性の良いメッシュボディーとコンパクトサイズが特徴のコールマン クールステージトップグリル です。
クールステージシリーズはコールマンの人気コンロシリーズで、材質はスチールになります。その分価格も抑えられていますので気軽に買えるコンロですね。
●焼面サイズ:約22.5×34.5cm
●使用時サイズ:約40×28×16.5(h)cm
●収納時サイズ:約40×28×16.5(h)cm
●重量:約2.5kg
●材質:スチール、他
●付属品:焼網
●交換用焼網:170-9222
●PAT.1402340
LOGOS グリルアタッシュM
スマートに持ち運べるアタッシュケース型グリル LOGOS グリルアタッシュM です。
使用時はかなりワイドに開きますので、収納時のコンパクトさのわりには広い焼き面積を確保していますね。
パーツは中に収納できるので準備と片付けがラクになりますよ。
総重量:(約)2.8kg
サイズ:[組立時](約)幅39×奥行36×高さ31.5cm
[焼 網](約)幅16.5×奥行29.8cm×2pcs
収納サイズ:(約)幅39×奥行29.5×高さ9.5cm
構 成:本体、焼網
主素材:ステンレス、スチール、アルミ
LOGOS エコセラ・テーブルチューブラル S
独特のデザインが魅力的な LOGOS エコセラ・テーブルチューブラル S です。
限りなくテーブル面に近く焼きながら食べやすいコンロになっています。
独特のデザインは環境を意識して設計されたもので、火床の上にセラミックプレートを置くことで遠赤外線効果を高め、炭の使用量を半減させることができる機能的なものです。
火床はそのまま外れますので、炭の後始末もスムーズにできますよ。
総重量:(約)2.6kg
サイズ:[組立時](約)41.5×33×11cm
[焼 網](約)30×29.5cm
収納サイズ:(約)41.5×33×11cm
主素材:[本体]スチール
[焼網]スチールクロムメッキ
BUNDOK 卓上コンロ BD-409
コスパの高いものを製品化するのが得意なブランドBUNDOKの卓上コンロ BD-409 です。
THE卓上コンロといえるデザインは好感が持てますね。
お手軽でコンパクトなバーベキューコンロは軽量で持ち運びもラクラクです。
価格もかなりお求めやすく入門用に最適ですよ。
【材 質】:●本体/スチール(焼付塗装) ●網/スチール(クロームメッキ)
【サイズ】:約399×266×176mm
【梱 包】:約380×255×167mm(カラーボックス)
【重 量】:約2650g
【仕 様】:●焼き面積/約380×255mm ●附属品/焼きアミ
尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ
卓上での使用可能、V型構造で燃焼効率がUPする 尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ です。
折りたたみ式で非常にコンパクト収納が可能で、組立も簡単です。
材質はステンレスですので、お手入れも簡単!水洗いが可能ですよ。
製品使用は
製品サイズ(約): 315×280×235㎜
収納サイズ(約):315×260×40㎜
焼網サイズ(約): 240×275mm
重量(約):1.8kg
となっています。
おすすめのバーベキューコンロ 3~4人用
コールマン クールステージツーウェイグリル
脚の長さを調節でき、ハイスタイル・ロースタイルのどちらでも使用可能な コールマン クールステージツーウェイグリル です。
ツーウェイで使える利便性と燃焼効率の良いメッシュボディで人気のコンロですよ。
価格も比較的お求めやすいのでハイスタイル・ロースタイルで迷っているならどちらにも対応するクールステージツーウェイグリルがおすすめですよ。
●焼面サイズ:約30×45cm
●使用時サイズ:約51×35×16.5/43/70(h)cm
●収納時サイズ:約51×35×16.5(h)cm
●重量:約4kg
●材質:スチール、他
●付属品:焼網
●交換用焼網:170-9223
●PAT.1402341
コールマン パックアウェイグリルⅡ
コンパクトに収納でき、ラクに持ち運べる小型バーベキューコンロ コールマン パックアウェイグリルⅡ です。
ロースタイルはもちろんですが、チャコールトレイの下に空間があることにより卓上での使用も可能になっています。
チャコールトレイはステンレス製ですので手入れがラクですね。
収納ケース付きですので片付けと移動は簡単ですよ。
●使用時サイズ:約φ28.5×21(h)cm
●焼面サイズ:約φ28cm
●焼面高さ:約18cm
●重量:約1.5kg
●材質:スチール、他
●付属品:収納ケース
LOGOS チューブグリルSmart80 L
LOGOS チューブグリルSmart80 Lは高さを80cmにすることでさらに調理しやすくしたバーベキューコンロです。
しかも42cmのローポジションにも対応しているのはうれしいですね。
コンロの足は八の字に広がっており、さらに脚先にアジャスターがあるので多少デコボコな場所でも安定したポジションで炭火調理が可能です。
炭を足しやすいスライド火床は「掃除楽ちんカバー」が付属しているので片付けがすぐに終わりますよ。
しかもステンレス製で長く使用できるコンロですね。
このLOGOS チューブグリルSmart80 Lは間違いない選択と言えますね。
総重量:(約)4.2kg
サイズ:[組立時](約)95×53×80/42cm
[焼 網](約)60.5×29.5㎝
収納サイズ:(約)74×35.5×18cm
構成:本体、焼網、ワイヤーロストル、お掃除楽ちんカバー、収納バッグ
主素材:ステンレス、スチール、アルミ
おすすめのバーベキューコンロ 4~6人用
コールマン クールスパイダープロ/L
オールステンレスボディーの上位モデル コールマン クールスパイダープロ/L です。
焼網の高さを4段階に調節可能で、火力の調節が可能です。
引き出し式のロストルで炭の継ぎ足しも簡単ですよ。
大人数でのバーベキューに使いやすいコンロですね。
●焼面サイズ:約30×68cm
●使用時サイズ:約80×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約73×34×15(h)cm
●重量:約6kg
●材質:ステンレス、他
●付属品:鉄板、焼網
●PAT.P.
ユニフレーム UFタフグリル SUS-600
高耐久のステンレスボディ、600×460とたっぷり焼ける面積でBBQ好きな方におすすめしたい ユニフレーム UFタフグリル SUS-600 です。
専用の焼き網も耐久性が高く簡単にはへたらないのも助かりますね。
サイズ
使用時:約600×460×680(高さ)mm
収納時:約600×460×135(高さ)mm
材質
本体・ハンドル:ステンレス鋼
脚・ロストル・焼網(2枚):鉄・クロームメッキ
重量
約7.8kg
LOGOS eco-logosave アイアンウッドグリル/80L
高さ80cmで使いやすい、LOGOS eco-logosave アイアンウッドグリル/80L です。
このコンロは付属の木製パネルが良い仕事をします。BBQ時は足に引っ掛けてラック棚となり、コンロを使用しないときは上に置いてテーブルとして使えるマルチコンロです。
また熱い火床に直接触れないように4方向を保護していて火傷しにくい安全構造になっているのもポイントが高いですね。
火床は左右に引き出し可能!燃料の継ぎ足しもラクラクです。
チューブグリルSmart80 Lと同様に「掃除楽ちんカバー」が付属しているので片付けもすぐに終わりますよ。
総重量:(約)6.5kg
サイズ:[組立時](約)幅74×奥行62×高さ80/38cm
[焼網](約)幅60×奥行29.5cm
[天板](約)幅60×奥行36cm
ラック高:(約)27cm
収納サイズ:(約)幅62×奥行36×高さ13cm
構成:グリル本体、焼網、木製天板棚、ロストル、お掃除楽ちんカバー、収納バッグ、チェーンフック×4
主素材:スチール、木材、アルミ
BUNDOK ツーウェイグリル75 BD-402
焼き網はもちろんプレートも付属しており、鉄板焼きと網焼きが同時にできる便利なコンロ BUNDOK ツーウェイグリル75 BD-402 です。
高さ調節できるのでハイスタイル・ロースタイルに対応しています。
Amazon's Choiceにも選ばれている人気のコンロで、価格もかなりお求めやすい設定になってますよ。
【材 質】:●本体/スチール(焼付塗装) ●鉄板/スチール(黒皮鋼板) ●網/スチール(クロームメッキ)
【サイズ】:約940×450×700mm
【梱 包】:約777×303×140mm(カラーボックス)
【重 量】:約5400g
【仕 様】:●使用時サイズ/約750×300×700mm ●高さ調整2段/約350・700mm ●焼き面積/約720×265mm ●附属品/焼きアミ×2・焼き鉄板×1 ●アミサイズ/約420×265・300×265mm ●鉄板サイズ/約300×265mm
BUNDOK ステンレスバーベキューコンロ65 BD-377
こちらもプレートが付属しており鉄板焼きと網焼きが同時にできるコンロ BUNDOK ステンレスバーベキューコンロ65 BD-377 です。
製品名にあるようにステンレス製になりますが、価格を見るとステンレス製とは思えない低価格になっています。さすがBUNDOK、コスパの塊ですね。
この低価格なら初めてのバーベキューコンロの強力な候補になるのではないでしょうか?
【材 質】:●本体:ステンレススチール ●鉄板:スチール(黒皮鋼板) ●網:スチール(クロームメッキ)
【サイズ】:約860×450×700mm
【梱 包】:約677×303×140mm(カラーボックス)
【重 量】:約4600g
【仕 様】:●使用時サイズ:約650×300×700mm ●焼き面積:約598×260mm ●附属品:鉄板・焼きアミ・焼きアミハンドル
グリーンライフ 炭たしカンタンバーベキューコンロ CB-650ST2
グリーンライフ 炭たしカンタンバーベキューコンロ CB-650ST2 は名前の通り炭たしが簡単なバーベキューコンロです。
炭たしの方法は横にスライドではなく、グリーンライフの得意技である網が乗ったまま斜め上にオープンスタイルです。これは炭たしだけでなく火力調整や焼き過ぎ防止にもなりかなり便利ですね。
脚の高さ調節も可能ですのでハイスタイル・ロースタイルで楽しめますよ。
価格もBUNDOKに負けない低価格ですのでとても助かります。
サイズ/(約)幅70×奥行き50.5×高さ34/69.5cm(ハンドル含む)
カラー/コバルトブルー
製品内容(材質、数量)/
本体:スチール×1
ハーフ焼網:ユニクロめっき×2枚
ハーフ鉄板:鋼板(焼付塗装)×1枚
おすすめのバーベキューコンロ 焚火台兼用タイプ
笑's コンパクト焚き火グリルB-6君 3点セット
折りたたむと厚み18mmになる超うす型のコンパクト設計、ツーリングでキャンプをする方、ソロキャンの方にもおすすめ 笑's コンパクト焚き火グリルB-6君 3点セット です。
通常は別売りのグリルプレート、ハードロストルがセットになったものになりますので直ぐに焚火と炭火焼が楽しめますよ。
口コミ評価も抜群ですので間違いない選択の1つですね。
B-6君本体
◆収納サイズ: 約181mm×122mm×18mm
◆組立サイズ: 約215mm×122mm×165mm
◆重量 : 約500g
◆材料 : 0.6mm厚ステンレス・リベット
◆静止耐荷重: 10kg
B-6君専用グリルプレート
◆材料 : 2.3mm厚 黒皮鉄板
◆重量 : 約460g
B-6君専用ハードロストル
◆材料 : 1.6mm厚 黒皮鉄板
◆重量 : 約160g
DOD 秘密のグリルさん Q5-574-SL
収納時は非常にコンパクトになり、ツーリングでキャンプをする方にも人気が高い DOD 秘密のグリルさん Q5-574-SL です。
ステンレスと特殊耐熱メッシュでできており、メッシュを巻いて収納できてコンパクトですよ。
使用時はメッシュとステンレスの脚を広げ支柱を差し込めばOKです。簡単ですね。
丈夫な焼き網と五徳がセットになっていますので買い足す必要もありませんね。
サイズ (約)W47×D47×H25cm
収納サイズ (約)W42×D13×H7.5cm
重量(付属品含む) (約)2.2kg
材質 ステンレス
静止耐荷重 焼き網、ゴトク:3kg ※1枚あたり
焚き火網:5kg
付属品 焼き網×3、ゴトク×1、キャリーバッグ
その他特徴 焼き網、ゴトクサイズ:(約)W38×D12cm
焚火網サイズ:(約)W37.5×D35cm
さらにコンパクトな「秘密のグリルちゃん」もありますよ。ソロキャンにはこちらがおすすめです。
LOGOS ROSY 卓上ミニたき火グリル
LOGOS独自のピラミッド形状がおしゃれな LOGOS ROSY 卓上ミニたき火グリル です。
主要パーツは5個なので10秒で組立可能となっています。
収納時は折りたたんでフラットな形状にできるので非常にコンパクトですよ。
火床は丈夫なステンレスで長く使えます。またスライドする灰受皿を引き出せば残灰を簡単にに処理でききて助かりますね。
総重量:(約)690g
サイズ:(約)18×18×15.5cm
焼網:(約)16×16cm
収納サイズ:(約)19×18.5×3cm
構成:本体、焼網、ワイヤーロストル
主素材:ステンレス、亜鉛メッキ鋼板
キャンピングムーン X-MINI
世界最小の焚火台 キャンピングムーン X-MINI です。
キャンピングムーンはキャンプギアのOEM製作を経てブランド化したメーカーで、その製品は世界20か国以上で販売されています。
X-MINIは幅19.5×奥行19.5×高さ15.5+4.0cmと非常にコンパクトです。さらに材質はオールステンレスですので長く使えますね。
網の高さは3段階の調節が可能ですので、食材によって火加減を変えられます。
Amazon's Choiceにも選ばれており口コミ評価が高く、価格もかなりお求めやすくなってますよ。
総重量:(約)1.6Kg
組立サイズ(完成時):(約)幅19.5×奥行19.5×高さ15.5+4.0cm
サイズ(収納時):(約)幅20×奥行20×高さ6cm
材質:安心なステンレス鋼304
付属品:収納バッグ卓上バーベキューコンロ 焚き火台 XXSサイズ X-MINI | 焚火台・ストープ,1〜2人位 | キャンピングムーン|Campingmoon
キャプテンスタッグ CSブラックラベル ヘキサステンレスファイアグリル UG-50
これ1台で焚き火・バーベキュー・ダッチオーブンが楽しめる キャプテンスタッグ CSブラックラベル ヘキサステンレスファイアグリル UG-50 です。
スタンドに本体をセットするだけの簡単組立で、片付けも全てフラットになるのでかさばりません。専用の収納袋付きなのもうれしいですね。
また25cmのダッチオーブンがスッポリ入る大きさですのでダッチオーブン料理を楽しみたい方にもおすすめですよ。
ブラックカラーもおしゃれで洗練された印象ですね。
製品サイズ(約) 幅475×奥行410×高さ300mm
収納サイズ(約) 570x470x厚さ60mm
重量(約) 3.8kg
材質(品質) 本体・ロゴプレート:ステンレス鋼(焼付塗装)、底板:ステンレス鋼、バーキュー網・スタンド:鉄(クロムめっき)、目皿:鉄(焼付塗装)
キャプテンスタッグ V型 スマートグリル UG-48
焚火・バーベキューさらには五徳付きで煮炊きにも使える キャプテンスタッグ V型 スマートグリル UG-48 です。
網サイズは約320×255mmとなりますので少人数向けのものになりますね。
収納はこちらもフラットになりかさばらず、専用の収納袋で移動できます。
五徳使用時は位置を自由に変えられますので、薪や炭の継ぎ足しができるのも使い勝手が良く助かりますね。
製品サイズ(約) 幅350×奥行260×高さ280mm
収納サイズ(約) 幅470x奥行350x厚さ40mm(バッグ収納時)
重量(約) 2kg
材質(品質) 本体:ステンレス鋼、脚:鉄(焼付塗装)、ロックフレーム・ゴトク・アミ・ロストル:鉄(クロムめっき)、収納バッグ:ポリエステル
仕様/その他 網サイズ(約):320×255mm
セット内容:本体×1、ロストル×1、ロックフレーム×1、ゴトク×1、アミ×1、収納バッグ×1
LOGOS the ピラミッドTAKIBI M
より焚火台寄りのバーベキューコンロといえる LOGOS the ピラミッドTAKIBI M です。
とはいえコンロとしての使い勝手も良く、口コミ評価も高いですね。
組立簡単で10秒で完成!クロスする五徳がお互いを補強しあう構造です。この五徳は薪を立てて燃焼させることができ、映える焚火ができますね。
下部には灰受けがありますので地面を汚さずに焚火・バーベキューが楽しめますよ。
こちらも部品は全てフラットになり収納袋での移動が簡単です。
焚火メインの使い方なら非常におすすめですよ。
総重量:(約)2.2kg
サイズ:(約)36×35×22cm
ゴトク幅:(約)13.5cm
収納サイズ:(約)35×19.5×7cm
構 成:本体、焚火ゴトク(串焼きプレート付)、ワイヤーロストル、収納バッグ
主素材:ステンレス、スチール、ポリエステル
ワンサイズ大きな LOGOS the ピラミッドTAKIBI Lもありますよ。
ユニフレーム ファイアグリル 683040
よりハードに使える焚火台 ユニフレーム ファイアグリル 683040 です。
リーズナブルな価格ながらも構造はしっかりとしており20kgの重さにも耐えられます。バーベキューはもちろん、ダッチオーブン料理も可能ですよ。
網は炉と違う角度で取り付けるので四隅に空間ができ炭の調整も可能です。
組立も簡単、片付けもコンパクトにできますが収納袋は別売りになりますのでご注意くださいね。
収納袋はこちらになります。ファイアグリルが2台収納可能です。「安いから2台持ちで焚火とバーベキューを同時に楽しんでね」というユニフレームからのメッセージでしょうか?
まとめ
それでは今回の内容をまとめます。
- バーベキューコンロ選びで迷ったら使用人数を考えると選びやすい
- 焚火台との兼用タイプも便利
- 炭火式のバーベキューコンロを準備、片付けに時間は掛かっても遠赤外線効果で食材がとにかくおいしく焼ける
- 何と言ってもキャンプ飯熱源の王道
- タイプはハイスタイル・ロースタイル・卓上タイプがあり、材質は大別するとスチールとステンレスに分けられる
- 使用人数を決めてコンロタイプ・材質を考えれば自ずとあなたにピッタリのバーベキューコンロが見えてくる
ここまで読んでくれたあなたはピッタリのバーベキューコンロが見えてきましたね?
この記事でそのお手伝いができれば幸いです。
「バーベキューコンロは見えてきたけど使う炭が見えてこない」という方はこちらの記事もどうぞ
その他、炭関連の記事も多いキャンプ・アウトドア記事はこちらからどうぞ
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今回は以上です。