キャンプで使う炭 おすすめは何?種類別に特徴を解説!

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:ACFIELD:20210123164907j:plain

 

バーベキューコンロも買ったしキャンプで炭火焼きしたいけど、どの炭を使えば良いのか分からないなぁ。おすすめの炭を教えて欲しいにぁ。

f:id:ACFIELD:20210116184916j:plain

この記事ではそんな悩みを解決したいと思うのであります。

 

本記事の内容
  • 4種類に分けた炭ごとの特徴
  • 炭ごとのメリット・デメリット
  • 種類別のおすすめの炭
  • 炭ごとのメリット・デメリットを一覧表で確認

 

ライター:ACFIELD

キャンプとブログが趣味の私が解説させていただきます。

f:id:ACFIELD:20210116205022j:plain

 

炭の特徴を知って、あなたにピッタリの炭を見つけよう

 

 

スポンサーリンク  

 

おすすめの炭は人それぞれ

 

キャンプでの経験値、炭を使う目的、何を焼くかなどによって答えは違ってくるため、おすすめの炭は人それぞれであります。各炭の特徴を把握して自分にピッタリな炭を選択しましょう。

f:id:ACFIELD:20210116205022j:plain

 

例えば、火起こしの経験がない人が火がつきにくい炭を使っても時間を浪費する可能性があるのであります。

また燃焼時間が短い炭を使って目的を果たせないまま炭が無くなったでは悲しくなるのであります。

炭の特徴を知らずに調理して料理ににおいが付いたなんて事態も回避できるのであります。 

それではさっそく炭ごとの特徴を確認するのであります。

 

白炭(備長炭) 

白炭は高温で焼いた木材に灰をかけて冷却したもので、いわゆる備長炭であります。紀州や土佐の備長炭が有名でありますが、外国産のものも市場には多くあるのであります。

火がつきにくいので火起こしの経験が無い、火起こしの道具が無いとなるとかなり苦戦することになるのであります。

つまり上級者向けの炭と言えるのであります。言い換えれば白炭を上手に操れれば炭の上級者ということであります。

価格は高めでありますが、再利用もできますので結果エコになるのであります。

強い火力と遠赤外線効果で食材をおいしく焼いてくれるので最終的に辿り着きたい炭と言えるのであります。

備長炭を使うならぜひとも入手しておきたい火起こし器記事はこちらであります。

 

ちなみに「オガ備長炭」もありますが白炭とは違うものであります。製法や燃え方は似ているのであります。

白炭メリット
  • 安定した火力
  • 堅く型崩れしにくい
  • 火持ちが良い
  • 煙、においがほぼ無い 
  • 再利用可能
白炭デメリット
  • 火がつきにくい
  • 大きくはねることがある

 

黒炭 

黒炭は比較的低温で時間をかけてガス分をとばし、窯の空気を遮断し自然冷却したものであります。

着火しやすいので初心者~中級者向けと言えるのであります。燃焼時間は短めでありますので注意するのであります。

黒炭メリット
  • 火がつきやすい
  • 白炭には劣るが火力がある
  • 火持ちが良い
  • 煙、においがほぼ無い 
黒炭デメリット
  • 燃焼時間が短い
  • やわらかく型崩れする

 

オガ炭 

オガ炭はおがくずを固めてつくったオガライトからつくられているのであります。廃棄されていたおがくずを再利用したエコな炭であります。

製法や性質は白炭に似ていて、中央の穴は製造工程で発生したガスを抜くためのものであります。

オガ備長炭という炭はオガ炭のことであります。

着火はややしづらいですが火持ちが良く、価格も安いので人気の炭なのであります。

オガ炭メリット
  • 比較的安価
  • 火持ちが良い
  • 形状が均一で扱いやすい
  • はねることが少ない
オガ炭デメリット
  • やや火がつきにくい

 

着火加工成型炭

着火加工成型炭は着火剤を練り込んだ炭を圧縮成型したものであります。名前の通り、火がつきやすい炭なのであります。

火がつきにくい炭の着火用として使われることもあるのであります。

着火加工成型炭メリット
  • 着火がラク
  • はねることがない
着火加工成型炭デメリット
  • 価格が高め
  • 着火剤のにおいがある
  • 湿気に弱い

 

おすすめの炭を紹介 

 

白炭 

土佐備長炭 

火力・火持ちが抜群!はねが少ない、信頼の国産品、土佐備長炭であります。

 

 

紀州備長炭

 

燃焼時間が長く、遠赤外線効果抜群、本場紀州の備長炭であります。 

 

 

黒炭

岩手切炭

ユーザー満足度の高い岩手切炭はAmazon's Choiceにも選ばれており非常におすすめの黒炭であります。

 

しらおい木炭 広葉樹ミックス・バラ

しらおい木炭(広葉樹ミックス・バラ)は着火がしやすく、火力も強い、においが少ない黒炭であります。バラ炭なので割る手間がなく助かるのであります。 

 

オガ炭

キャプテンスタッグ オガ備長炭

炭もやっぱりアウトドアブランドのものが良い!こだわりのキャンパーにおすすめキャプテンスタッグ オガ備長炭であります。

飲食店も多く使用しているエコなオガ炭で焼き鳥がうまいのであります。

 

炭魂 大黒オガ備長炭 一級品 

こちらもAmazon's Choiceに選ばれる人気のオガ炭であります。

プロ仕様の炭で、メーカーが燃焼時間と火力に太鼓判を押しているのであります。

 

炭職人 オガ備長炭 

炭職人 オガ備長炭は六角形状でコンロや七輪に敷き詰めやすいのであります。

煙が少なく、はねることがないので安心であります。

 

着火加工成型炭

LOGOS エコココロゴス

即着火で1分でバーベキュー開始できる LOGOS エコココロゴスであります。

森林伐採しないヤシガラ成型炭であるということも注目したいポイントであります。

約30~45分燃焼するのであります。

 

キャプテンスタッグ エコ一発着火炭

簡単に火がつき、価格も安いキャプテンスタッグ エコ一発着火炭であります。 他の炭の着火用として使っている方もいるようであります。

 

BUNDOK らくらく炭

着火性が抜群で火力も安定しているのでより初心者向けの扱いやすい炭であります。価格が比較的安いので白炭の着火用としても便利なのであります。

 

炭のメリット・デメリット一覧表

  メリット デメリット
白炭(備長炭) ・安定した火力
・炭が堅く型崩れしにくい
・火持ちが抜群に良い
・煙、においが少ない
・再利用可能
・火がつきにくい
・燃焼中に大きくはねることがある
黒炭 ・火がつきやすい
・白炭には劣るが火力があり扱いやすい
・火持ちが比較的良い
・煙、においが少ない
・やわらかく型崩れする
・白炭より燃焼時間が短い
オガ炭 ・比較的安価
・火持ちが良い
・形が均一で扱いやすい
・はねることが少ない
・やや火がつきにくい
着火加工成型炭 ・着火がラク
・はねることがない
・価格が高め
・着火剤のにおいがある
・湿気に弱い

 

 

最後に 

今回はキャンプで使用する炭について種類別に特徴を解説したのであります。

あなたにピッタリの炭が確認できたことと思います。

炭の処理について気になる方はこちらの記事もおすすめであります。

 

炭に詳しくなったあなたはその炭をどこで使いますか?

 

七輪でオツに使うならこちらの記事がおすすめであります。

 

焚火台で豪快に焼くならこちらへどうぞであります。

 

炭火を上手く操っておいしいキャンプ飯を堪能しましょう!

 

f:id:ACFIELD:20200308125303j:plain


今回は以上であります。