【TP-Link RE450】買ってよかった!コスパ最高のWIFI中継器

本ページはプロモーションが含まれています

家の中でWIFIルーターが遠い場所は電波が届かないんだよなぁ。 WIFI中継器を設置しようと思うんだけど、あんまり詳しくないから簡単に接続できるものがいいなぁ。価格も安いと助かるなぁ。

f:id:ACFIELD:20210116184916j:plain

この記事ではそんな悩みを解決したいと思います。

 

本記事の内容
  • 【TP-Link RE450】はこんな人におすすめ
  • 【TP-Link RE450】について
  • 【TP-Link RE450】のメリット・デメリット

 

【TP-Link RE450】を使えば、あなたの家のWIFI環境も改善するはずですよ。

 

ライター:ACFIELD

【TP-Link RE450】でWIFI電波が弱かった2階でも快適なWIFI環境を手に入れた私が解説します。

f:id:ACFIELD:20210116205022j:plain

 

 

 

スポンサーリンク  

 

私も WIFI中継器選びで、いろいろと調べましたが最終的に【TP-Link RE450】を購入しました。

接続が簡単で、お手頃な価格、対応速度が購入した理由になります。

また他のデバイスでTP-Link製品を使っていて高品質で保証が長期であることも大きかったですね。

 

それでは【TP-Link RE450】がどんなWIFI中継器なのか、一緒に見ていきましょう。

f:id:ACFIELD:20210116205022j:plain

 

 

 

  • 接続が簡単なWIFI中継器が欲しい
  • アプリで管理できるWIFI中継器が欲しい
  • 快適な速度に対応したWIFI中継器が欲しい
  • 有線接続もできるWIFI中継器が欲しい
  • 性能に対する価格が安いWIFI中継器が欲しい

どれか一つでも当てはまった方は【TP-Link RE450】を購入候補にしてよいと思いますよ。

 

 

 

 

それでは【TP-Link RE450】はどんなWIFI中継器なのか確認していきましょう。

 

サイズは163x76.4x66.5mmですので、存在感はありますね。

 

向かって左側には最大1,000 Mbpsのデータ転送に対応するギガLANポートがあります。

ゲームをする方はパソコンやゲーム機本体に有線で接続できるので遅延のないプレイができますね。

 

右側には電源ボタン・LEDボタンとリセットボタンがあります。

LEDは設定はアプリが便利です。例えば23時~6時までは消灯させるなんて設定ができますよ。

 

速度は1300Mbps(5GHz)/450Mpbs(2.4GHz)と申し分ない性能です。

ただしこの速度は【TP-Link RE450】の最高値であり、どの家庭でもこのスピードが出る訳ではありませんので注意してくださいね。

中継器は親機のスピードを超えることはありません。

 

LEDは青く光れば親機との接続が良好、赤だと接続が不安定であることを表しています。

分かりやすくて設置場所も選びやすいですね。

 

規格及びプロトコル IEEE802.11ac/a/n/g/b
インターフェイス 有線LANギガポート(1口)
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) 163 x 76.4 x 66.5mm
周波数 2.4GHz & 5GHz(11ac)
最大通信速度 1300Mbps(5GHz)/450Mpbs(2.4GHz)
ワイヤレスセキュリティ 64/128-bit WEP、WPA-PSK / WPA2-PSK
消費電力 9W(最大)

 

 

 

 

簡単な接続方法は2つあります。

 

・WPSボタンで接続

【TP-Link RE450】のWPSボタン(大きな丸いボタン)を押してからルーターのWPSボタンを押せば、簡単に接続することができますよ。

 

・Tetherアプリで接続

アプリでも接続は簡単です。

TP-Link IDをつくる必要はありますが、アプリは便利なのでおすすめですよ。

 

TP-Link IDはメールアドレスとお好きなパスワードを入力するだけです。

TetherアプリはTP-Link製品とWIFI電波を自動で検出してくれます。あとはWIFIパスワードを入力すればOKです。

私はもともとTetherアプリを使っていたのでアプリで接続しました。

 

 

 

それでは【TP-Link RE450】のメリット・デメリットを確認しておきましょう。

 

 

メリット
  • 接続が簡単
  • アプリで管理できる
  • 設置効果が抜群
  • 価格が安い

 

・接続が簡単

接続方法でもふれましたが、接続は簡単にできますよ。

 

・アプリで管理できる

アプリでは何台の機器が接続されているか等の状況、中継器の最適な設置場所を探すアシスト、中継器によるWIFI範囲の設定、LEDのコントロール、中継器の電源OFFコントロール、などなど便利機能が満載です。

TP-Link中継器を使うならTetherアプリの使用がおすすめですよ。

 

・設置効果が抜群

 

私の古いPCで計測した【TP-Link RE450】で中継しない状態での計測値です。

もともと我が家が導入している光回線が遅いのと、ルーターが低スペックであることもあり、かなりの低速でストレスがたまる状態ですね。

 

 

【TP-Link RE450】で中継した状態です。

計測しているのは同じ時間帯ですが、ダウンロードは10倍以上のスピードに改善しています。

YouTube・DAZNが快適に視聴できるようになりご満悦です。

 

・価格が安い

速度1300Mbps(5GHz)/450Mpbs(2.4GHz)が出せる中継器でこの価格は【TP-Link RE450】だけではないでしょうか?

保証も3年と長いので安心ですよ。

 

 

 

デメリット
  • 本体が大きく壁コンセントを2つ、つぶしてしまう

 

 

ご覧のように残念ながら壁コンセントは下の方も差せなくなってしまいます。

使っていなかった壁コンセントに設置できれば問題ないと思いますが、「コンセントの差し込み口を一つ損したなぁ」となる方もいると思います。

購入の際はここに気を付けてくださいね。

 

 

WIFIルーターがちょっと古く2.4GHzのみ対応の場合

 

 

WIFIルーターが2.4GHzのみ対応の場合は【TP-Link RE450】でも良いのですが、2.4GHz専用のWIFI中継器もおすすめです。

この【TL-WA850RE】は【TP-Link RE450】購入前にリサイクルショップで見つけ、お試しで購入したものです。

接続も【TP-Link RE450】と同様に簡単で、Tetherアプリにも対応していますよ。

 

価格はびっくりするくらい安いので2.4GHzのみでよいという方は検討されてはどうでしょうか?

 

 

 

最後に

 

 

TP-Linkは世界市場占有率NO.1のネットワーク機器メーカーだけあって価格と性能のバランスが良い製品をつくっています。

【TP-Link RE450】もそんな製品ですね。コストパフォーマンスは他メーカーを圧倒していると思います。

WIFI中継器で迷ったら【TP-Link RE450】、そんな選び方でも間違いないと思いますよ。

この記事がWIFI中継器選びの参考になれば幸いです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回は以上です。