本ページはプロモーションが含まれています
2022.10.15 再編集
- お得に性能の高いスタッドレスタイヤを購入したい
- タイヤの値上がりでスタッドレスタイヤ現行モデル購入が厳しくなった
- 予算はないが信頼できるスタッドレスタイヤを購入したい
この記事で、これらの答えが見つかりますよ!
高性能スタッドレスタイヤをお得に購入したい方はぜひ最後までお付き合いくださいね。
- 現行モデル・型落ちモデルの価格比較
- 『新品 型落ち』スタッドレスタイヤを選んでも問題ない理由
- 型落ちモデル【ブリザックVRX2】【アイスガード6】について
- ネットでの購入でさらにお得
ライター:ACFIELD
雪国での運転歴25年の私が解説させて頂きます。
高性能をお得に購入!タイヤ値上げの今、『型落ち 新品』スタッドレスタイヤがおすすめ
スポンサーリンク
タイヤ価格がまた改定され、これからスタッドレスタイヤが必要になる方は頭を悩ませていると思います。
そんな時期だからこそ「少しでもお得にスタッドレスタイヤを購入したい」と考えている方が多いのではないでしょうか?
この記事では『型落ち 新品』スタッドレスタイヤに購入候補を絞ることで値上げに負けず、お得に購入しようという提案をさせていただきます。
それでは『型落ち 新品』スタッドレスタイヤはどれくらいお得なのか?について一緒に見ていきましょう。
現行モデル・型落ちモデルの価格比較
まずは価格表で現行モデルと型落ちモデルはどれくらいの価格差なのか見ていきましょう。
タイヤサイズ | ブリザックVRX2 | ブリザックVRX3 |
---|---|---|
145/80R13 75Q | 21,500円 | 34,648円※ |
155/65R14 75Q | 23,300円 | 42,200円※ |
175/70R14 84Q | 53,932円 | 52,440円※ |
165/55R15 75Q | 68,057円 | 73,000円※ |
175/65R15 84Q | 51,787円 | 57,964円※ |
195/65R15 91Q | 59,176円※ | 67,200円※ |
215/60R16 95Q | 94,800円 | 110,384円※ |
215/55R17 94Q | 119,392円 | 137,800円 |
タイヤサイズ | アイスガード 6 | アイスガード 7 |
---|---|---|
145/80R13 75Q | 22,400円※ | 28,600円※ |
155/65R14 75Q | 26,800円※ | 40,320円 |
175/70R14 84Q | 33,160円※ | 49,764円 |
165/55R15 75Q | 49,680円※ | 71,560円 |
175/65R15 84Q | 38,520円※ | 61,400円 |
195/65R15 91Q | 48,000円※ | 73,590円 |
215/60R16 95Q | 67,040円※ | 101,160円 |
215/55R17 94Q | 81,160円※ | 138,240円 |
・2022年10月現在 Amazon税込み価格、アイスガード 7のみ楽天市場税込み価格(価格は変動する可能性があります)
・アイスガード 7はAmazonでの取扱いが極端に少ないため楽天市場での代表価格
・※については単品価格×4 その他は4本セット価格
・新旧で価格差があまりないサイズや、価格の逆転現象が起きているサイズは現行モデルの購入をおすすめします。
・記事後半に各ショッピングサイトへのリンクを貼り付けてありますので、お急ぎの方はそちらから確認してください。
サイズによっても違いますが、型落ちモデルはかなり安く販売されています。
ショッピングサイトの違いはありますが、現行モデルの約40%OFF価格のサイズもありますからね。
性能差も価格差ほどあるのかといいますと、そこまでではないと個人的には思いますので、やはり高性能をお得に購入できるという点で『型落ち 新品』は魅力的です。
その価格差で新品ホイールが買えるかもしれませんよ。
ネットでのタイヤ購入はTIREHOODが便利でお得!


TIREHOODは購入から近くのオートバックスなどでの取付までサポートしてくれます。
タイヤのネット購入は取付費用までのトータルで考えることが重要です。
タイヤのみの価格が安くても「取付費用や廃タイヤ処分料で結局高くついた」なんてことにならないよう、すべての費用精算が分かりやすくネットで完結できるTIREHOODがおすすめですよ。
まずは公式サイトを確認してみましょう。
『型落ち 新品』スタッドレスタイヤで大丈夫?
当然ですが、型落ちモデルは現行モデルには性能で劣ってしまいます。
【ブリザックVRX2】
具体的には画像のような差がありますが、処分予定のタイヤよりも性能が上がるのであれば全然ありだと思います。
型落ちモデルは口コミやレビューがネット上にたくさんあるので、購入前の使用感をつかみやすいというメリットもありますよ。
またはじめてスタッドレスタイヤを買う場合も今回紹介する【BLIZZAK VRX2】【iceGUARD 6】はともに雪国での評価が高いタイヤですから性能は問題ないですね。
製造してしばらく経った型落ちモデルでも保管状態が良ければ新品時と変わらない!
多くのメーカーでは新型タイヤを発表したからといっても1世代前の旧モデル製造はしばらく継続しています。
旧モデルを安く販売することで、他の格安メーカーなどへの顧客流出を防止できますし、販売数を増やすこともできますからね。
したがって1世代前の旧モデルであっても製造後間もないタイヤが多いです。
ですが「型落ちモデルで製造から月日が経っているタイヤは長く使えないのでは?」 そんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
実は、しっかりと保管されていたタイヤは3年後も新品時と変わらない性能を発揮するんです。
ブリヂストンが実際に検証したデータがこちらのリンクから確認できますよ。
タイヤショップなどでもタイヤにダメージを与えるような保管の仕方はしないはずですから、 どのように保管されていたかまでは気にしなくてもよいと思います。
ブリヂストン 【BLIZZAK VRX2】
雪国で抜群の実績と人気があるブリザックですが、VRX2は2021年8月までは最新のスタッドレスタイヤ でした。
こちらの性能グラフからも分かるようにICE・効き持ち・ライフ性能以外の部分ではVRX3に目立った進化は見られません。
つまり、VRX2はVRX3と多くの項目でほぼ同等の性能があると言えますね。
【BLIZZAK VRX2】評価レビューまとめ
ここでは【BLIZZAK VRX2】に対するネットでの評価レビューを簡単にまとめます。
- どのような路面状況でもしっかりと走れるし、しっかりと止まれる
- 雪の無い通常の路面でもあまりスタッドレスタイヤだと意識する挙動はない。夏タイヤとしても優秀
- 乗り心地の良いスタッドレスタイヤ、夏タイヤよりも静か
- 凍結したコーナーでもふらつきはないが、水がたまった状態ではリアが流れることがあった
- 圧雪の高速道路も安心して走れた
- 雪国はやっぱりブリヂストン
【BLIZZAK VRX2】サイズ一覧
19インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
35 | 265/35R19 94Q |
255/35R19 92Q | |
45 | 225/45R19 92Q |
55 | 235/55R19 101Q |
18インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
35 | 255/35R18 90Q |
40 | 245/40R18 93Q |
235/40R18 95Q XL | |
225/40R18 88Q | |
45 | 225/45R18 91Q |
215/45R18 89Q | |
50 | 235/50R18 97Q |
225/50R18 95Q | |
215/50R18 92Q | |
55 | 235/55R18 100Q |
225/55R18 98Q | |
215/55R18 95Q |
17インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
45 | 215/45R17 87Q |
50 | 225/50R17 94Q |
215/50R17 91Q | |
205/50R17 93Q XL | |
55 | 225/55R17 97Q |
215/55R17 94Q | |
205/55R17 91Q | |
60 | 225/60R17 99Q |
215/60R17 96Q | |
205/60R17 97Q XL | |
195/60R17 90Q |
16インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
55 | 205/55R16 91Q |
195/55R16 87Q | |
185/55R16 83Q | |
60 | 215/60R16 95Q |
205/60R16 92Q | |
195/60R16 89Q | |
185/60R16 86Q | |
175/60R16 82Q | |
65 | 215/65R16 98Q |
205/65R16 95Q | |
195/65R16 92Q |
15インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
50 | 165/50R15 73Q |
55 | 185/55R15 82Q |
175/55R15 77Q | |
165/55R15 75Q | |
60 | 205/60R15 91Q |
195/60R15 88Q | |
185/60R15 84Q | |
175/60R15 81Q | |
165/60R15 77Q | |
65 | 205/65R15 94Q |
195/65R15 91Q | |
185/65R15 88Q | |
175/65R15 84Q | |
165/65R15 81Q |
14インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
55 | 165/55R14 72Q |
155/55R14 69Q | |
60 | 185/60R14 82Q |
65 | 195/65R14 89Q |
185/65R14 86Q | |
175/65R14 82Q | |
165/65R14 79Q | |
155/65R14 75Q | |
70 | 195/70R14 91Q |
185/70R14 88Q | |
175/70R14 84Q | |
165/70R14 81Q | |
80 | 175/80R14 88Q |
13インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
65 | 165/65R13 77Q |
155/65R13 73Q | |
70 | 155/70R13 75Q |
80 | 165/80R13 83Q |
155/80R13 79Q | |
145/80R13 75Q | |
135/80R13 70Q |
12インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
80 | 145/80R12 74Q |
「XL」はエクストラロード(荷重能力強化タイプ)のタイヤ
ヨコハマ 【iceGUARD 6】
ブリヂストンと共に雪国で人気があるのがヨコハマのスタッドレスタイヤです。
アイスガード6も2021年8月までは最新のスタッドレスタイヤだったものですよ。
発表当時はヨコハマの最高傑作スタッドレスタイヤとして登場したのがアイスガード6です。
氷上性能はもちろん耐久性能・燃費性能・ウエット性能が優秀なタイヤとして評価されていますね。
燃費性能・静粛性能・ウエット性能に関しては現行モデルのアイスガード7と同等の性能を誇る高性能モデルですよ。
またプレミアム吸水ゴムの採用で4年後も新品時とあまり変わらない性能を持続できるのが特徴です。
高性能タイヤでしかも長持ちですから、お得に買えて長く使える「人と財布にエコ」なタイヤですね。
【iceGUARD 6】評価レビューまとめ
ここでは【アイスガード6】に対するネットでの評価レビューを簡単にまとめます。
- 急のつく運転をしなければ安心のスタッドレスタイヤ
- 大雪の雪道でも問題なく発進、停止できた
- アイスガード7が発売されたのでチャンスと思いアイスガード6を購入、とても良いタイヤ
- アイスバーンはヨコハマが1番だと思う
- 前モデルに比べ静粛性が向上している
- 圧雪や凍結路でも、横滑りはほぼない
- ブリザックには敵わないが、総合力が高いスタッドレスタイヤ
【iceGUARD 6】サイズ一覧
19インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
40 | 265/40R19 102Q XL |
285/40R19 107Q XL |
18インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
40 | 275/40R18 103Q XL |
17インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
45 | 185/45R17 78Q |
215/45R17 87Q | |
50 | 215/50R17 91Q |
55 | 205/55R17 91Q |
215/55R17 94Q | |
225/55R17 97Q | |
60 | 195/60R17 90Q |
215/60R17 96Q | |
225/60R17 99Q |
16インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
50 | 185/50R16 81Q |
205/50R16 87Q | |
225/50R16 92Q | |
55 | 205/55R16 91Q |
225/55R16 99Q XL | |
60 | 175/60R16 82Q |
185/60R16 86Q | |
195/60R16 89Q | |
205/60R16 96Q XL | |
215/60R16 95Q | |
65 | 195/65R16 92Q |
205/65R16 95Q | |
215/65R16 98Q |
15インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
50 | 195/50R15 82Q |
55 | 165/55R15 75Q |
60 | 165/60R15 77Q |
175/60R15 81Q | |
185/60R15 84Q | |
65 | 165/65R15 81Q |
175/65R15 84Q | |
185/65R15 88Q | |
195/65R15 91Q | |
205/65R15 94Q |
14インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
55 | 155/55R14 69Q |
165/55R14 72Q | |
60 | 175/60R14 79Q |
185/60R14 82Q | |
65 | 155/65R14 75Q |
165/65R14 79Q | |
175/65R14 82Q | |
185/65R14 86Q | |
195/65R14 89Q | |
70 | 165/70R14 81Q |
175/70R14 84Q | |
185/70R14 88Q | |
195/70R14 91Q |
13インチ
偏平率(%) | タイヤサイズ |
---|---|
65 | 155/65R13 73Q |
165/65R13 77Q | |
70 | 155/70R13 75Q |
80 | 135/80R13 70Q |
145/80R13 75Q | |
155/80R13 79Q |
「XL」はエクストラロード(荷重能力強化タイプ)のタイヤ
【BLIZZAK VRX2】【iceGUARD 6】など『型落ち 新品』の購入はネットがさらにお得!
やはり、実店舗の価格よりも断然ネットでの購入がお得ですね。
ショップによっては取付・交換も申し込めますから利便性が高いですよ。
【BLIZZAK VRX2】【iceGUARD 6】ともに代表的なサイズのリンクを貼り付けておきますのであなたのスタッドレスタイヤ選びにご活用くださいね。
【BLIZZAK VRX2】
【iceGUARD 6】
ネットでのタイヤ購入は価格は安いけど『購入後の取り付け』や『サイズ間違い』などが不安で利用しにくいと思っていませんか?
【TIREHOOD】はそれらのデメリットを解消し、『安く購入・近所で取り付け・分かりやすいコミコミ価格』を実現したサービスを提供しています。
詳しくはこちらの記事で確認してくださいね。
最後に
今回はタイヤがさらに値上げされた現在、お得に高性能タイヤを購入する方法として『型落ち 新品』スタッドレスタイヤの選択を提案させていただきました。
型落ちでも製造は継続していること・製造後、適切に保管されていたタイヤは新品時と変わらない性能を発揮できることも分かりましたね。
安いからといって安易に格安メーカーのものを選ぶより、ブリヂストンやヨコハマといった有名メーカーの旧モデルを選んだ方が安心であり、価格だけでなく機能・性能でもお得になりますよ。
あえて『型落ち 新品』を選ぶ、とてもお得で賢い選択だと思います。
この記事があなたのスタッドレスタイヤ選びの参考になれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今回は以上です。
関連記事はこちらから